阪急西山天王山駅付近[京阪バスW-1987 京都競馬場ゆき]
<"新京阪" 掲示板 - 第217代タイトル画像>
<"新京阪" 掲示板 - 第217代タイトル画像>
京都競馬場へのアクセス用に土曜・日曜に運転されている京阪バス臨時線のうち、阪急との連絡を担う路線の接続駅が、2014年2月1日(土)より、それまでの水無瀬から2013年12月21日(土)に開業した西山天王山に変更になった。新駅に新たな役割が加わった。
阪急西山天王山へ到着した臨時線のバスは、一般車乗降場で降車扱いし、駅前広場を一周回って一旦バスプールに入ったのち、定期路線バスの発着を妨げない頃合いを見計らって2番のりばにて乗車扱いする。運賃は200円(小児半額)で、地上の係員に先払いし、前扉から乗車する。
初日は、案内や運賃授受に加えて、改札からバス乗り場への誘導や、駅前広場へのバスの出入りのサポートなど、多数の係員が対応にあたっていた。
(気ままに撮らして!鉄道写真 No.416)